2015年5月31日日曜日

やさしくしてあげて・・・

お一人でお子さんを育てておられる方・・・

一人親家庭だから・・・と気を張っておられることもあります。

二人分と・・・。

いいえ、二人分でなくて良いと思います。
一人分でも大変です。

私もシングルマザーの期間が長くありました。
うつ症状を持っていたので 二人分頑張ろうとは思っていませんでした。

自分の命を保っていくことだけで 精いっぱいでした。

この一瞬を生きれば 次の一瞬につながる・・・
アドラー心理学の本の一節にすがっていました。

子どものことは 考える余裕がありませんでした。

長男が中2でした。
「お母さん、こんなにやせちゃったよ・・・」
と 制服のズボンがゆるゆるになったのを見せた長男の姿が 目に焼き付いています。

その頃、長男は
「食べられないから お弁当はいらない。オニギリを二つだけ作って・・・。」
と言っていました。

何も考えることが出来なかったので 何もしてあげられませんでした。

その頃のことを 後になって
「友達が居たから 助かった。」
と言っていました。

昨年、長男に
「あの時の姿は目に焼き付いているけれど 何もできなかった。ごめんね。」
と伝えました。

「孫の勉強みてくれたら良いよ!」
と・・・。

シングルマザーのお母さん、大丈夫です。
一人分でも 充分がんばっておられます。

ご自身にやさしくしてあげてくださいね!