「何だか カウンセリングを受けたような気分、ありがとう。」
と 父。
母が入院して 母の弟が母の容態にショックを受け、それを父に伝えたのです。
落ち込んだ 叔父を見て、父はショックを受け、落ち込んだと・・・。
「叔父さんにとっては お母さんは残されたたった一人の肉親。こどもの頃から“姉ちゃん、姉ちゃん。”と慕っていた姉が 年老いて行くのを見て ショックを受けるのは当然。だけど お父さんはお母さんが退院した時に元気でいなければいけないから ショックに巻き込まれないで!How does it help you? と問いかけて!落ち込んでも 何の助けにもならないでしょう!何が出来るか、を考えて!」
納得した父が
「ありがとう!何だか カウンセリングを受けたよう・・・」
と言ったのでした。
2011年1月31日月曜日
いっしょに喜ぶ!
あるお母さんが おっしゃいました。
「おだてれば 乗るので・・・」
「いいえ、いっしょに喜ぶんです!!!」
と お伝えしました。
おだてる、というのは相手が下と どこかで思っています。
実は 子どもは敏感で
1.おだてられている
2.喜びを共有している
の違いは 分かります。
「むかし 自分が子どもだったころのことを 思い出して見て下さい。」
と 言うと 大抵の方は
「そうだった・・・」
と おっしゃいます。
「おだてれば 乗るので・・・」
「いいえ、いっしょに喜ぶんです!!!」
と お伝えしました。
おだてる、というのは相手が下と どこかで思っています。
実は 子どもは敏感で
1.おだてられている
2.喜びを共有している
の違いは 分かります。
「むかし 自分が子どもだったころのことを 思い出して見て下さい。」
と 言うと 大抵の方は
「そうだった・・・」
と おっしゃいます。
2011年1月30日日曜日
22年ぶりの再会
むかし、むかし、新任教師として同僚だった友人Eさんに電話しました。
帰国して何回か電話したのですが いつも留守だったのです。
きょうは 御在宅でした。
お話するうちに 所要があって20日ほど後に上京されることが分かりました。
思いがけず 22年ぶりの再会です。
前回お話したのは 私がまだモントリオールに居た頃でした。
20代前半に お互い一人暮らしだったので よく一緒に過ごしたのです。
あれから 35年・・・。
当時3才だった娘さんが 成人された今も同じエネルギーだと聞きました。
何か問い返した私に おチビさんが
「お前じゃない!!!」
と元気よく言い放ったのです。
「人は変わらない・・・。」
お互いに 確認し合ったひとときでした。
帰国して何回か電話したのですが いつも留守だったのです。
きょうは 御在宅でした。
お話するうちに 所要があって20日ほど後に上京されることが分かりました。
思いがけず 22年ぶりの再会です。
前回お話したのは 私がまだモントリオールに居た頃でした。
20代前半に お互い一人暮らしだったので よく一緒に過ごしたのです。
あれから 35年・・・。
当時3才だった娘さんが 成人された今も同じエネルギーだと聞きました。
何か問い返した私に おチビさんが
「お前じゃない!!!」
と元気よく言い放ったのです。
「人は変わらない・・・。」
お互いに 確認し合ったひとときでした。
2011年1月29日土曜日
公園での空手の練習!!!
今朝 近所の公園を通りかかると 子ども達や若い女性が空手の練習をされていました。
私も若い時に 武術をやってみたかった。
↓
そうすれば 暴力に抵抗できた。
↓
それを 暴力やモラルハラスメントだと気がつかない自分がいた。
↓
抜け出せない、ここに居るしかない。
↓
いろいろな人々から伺った話
・・・と 思いが巡りました。
抜け出せないでおられる方に EMDRセラピーをお勧めしました。
「変わりたい。受けたい。」
と 言って頂きました。
空手を見て 脳裏を巡った話をお伝え出来ました。
私も若い時に 武術をやってみたかった。
↓
そうすれば 暴力に抵抗できた。
↓
それを 暴力やモラルハラスメントだと気がつかない自分がいた。
↓
抜け出せない、ここに居るしかない。
↓
いろいろな人々から伺った話
・・・と 思いが巡りました。
抜け出せないでおられる方に EMDRセラピーをお勧めしました。
「変わりたい。受けたい。」
と 言って頂きました。
空手を見て 脳裏を巡った話をお伝え出来ました。
すっきりしました!
「混沌としていて 何がしたいのか、どうしたいのか分かりません。」
という状態の方に EMDRセラピーをさせて頂くと
「すっきりしました。」
「自分の中で 何が問題だったのか 見えて来ました。」
と言われることがよくあります。
先日は
「勇気づけとセットで考えることが出来るので 効果が倍増している気がします。」
と言って頂きました。
「幸せへの道」のお手伝いをさせて頂けることを 嬉しく思います。
という状態の方に EMDRセラピーをさせて頂くと
「すっきりしました。」
「自分の中で 何が問題だったのか 見えて来ました。」
と言われることがよくあります。
先日は
「勇気づけとセットで考えることが出来るので 効果が倍増している気がします。」
と言って頂きました。
「幸せへの道」のお手伝いをさせて頂けることを 嬉しく思います。
2011年1月26日水曜日
健康な人格
アドラー心理学でいう健康な人格の定義は とても分かり易いものです。
今朝、実家の父から電話が会った時に説明すると すぐ納得してくれました。
それは「エネルギーがあり、自分のこと以上に他者の状態に関心を寄せられること」です。
エネルギーがあって 自分のことだけに関心がある人は「支配的な人格」を呈します。
父の周りの人々に合わせて説明すると
「なるほど、その通りだね。ありがとう。」
と・・・。
父が大学時代に三船名人から柔道を習った時の話を その流れで聞くことが出来ました。
父の稽古を見ていた三船名人から
「諸子のは剛道である、柔ではない。」
と言われた後 1年半稽古に励み、直接教えて頂いた話でした。
「三船先生の体は 文字通り柔で体に触れることさえ出来なかった。」
そうです。
アドラー心理学の対応と重なるものがあると思いました。
今朝、実家の父から電話が会った時に説明すると すぐ納得してくれました。
それは「エネルギーがあり、自分のこと以上に他者の状態に関心を寄せられること」です。
エネルギーがあって 自分のことだけに関心がある人は「支配的な人格」を呈します。
父の周りの人々に合わせて説明すると
「なるほど、その通りだね。ありがとう。」
と・・・。
父が大学時代に三船名人から柔道を習った時の話を その流れで聞くことが出来ました。
父の稽古を見ていた三船名人から
「諸子のは剛道である、柔ではない。」
と言われた後 1年半稽古に励み、直接教えて頂いた話でした。
「三船先生の体は 文字通り柔で体に触れることさえ出来なかった。」
そうです。
アドラー心理学の対応と重なるものがあると思いました。
3才1ヶ月と1才8ヶ月のお子さん
勇気づけの講座に出て下さっている若いお母さんからメールを頂きました。
2人とも私がやりたいことを伝えると協力してくれるようになったのでとても助かり、また楽になりました。
例えば・・・
「掃除機をかけたいからおもちゃをお片づけしてくれる?」
と言えば、素直に聞いてくれます。(3才1ヶ月)
「お買い物に行くからお店に着いたらベビーカーに乗ってね」
と家を出た時に伝えて、お店について
「着いたから乗ってくれる?」
というと素直に乗ってくれるようになりました。(1才8ヶ月)
私自身、伝え方のコツを掴んだというか、感情的にならず先読みする事がだんだん出来てきたように思います。
半年前には
「育児に行き詰っています。言うことを聞かない上の子を叱って、泣かせてしまうことや そういう自分が嫌なのです。」
とおっしゃっていました。
メールを拝見して このお母さんの実践の確かさと幼児の理解力に心を動かされました。
2人とも私がやりたいことを伝えると協力してくれるようになったのでとても助かり、また楽になりました。
例えば・・・
「掃除機をかけたいからおもちゃをお片づけしてくれる?」
と言えば、素直に聞いてくれます。(3才1ヶ月)
「お買い物に行くからお店に着いたらベビーカーに乗ってね」
と家を出た時に伝えて、お店について
「着いたから乗ってくれる?」
というと素直に乗ってくれるようになりました。(1才8ヶ月)
私自身、伝え方のコツを掴んだというか、感情的にならず先読みする事がだんだん出来てきたように思います。
半年前には
「育児に行き詰っています。言うことを聞かない上の子を叱って、泣かせてしまうことや そういう自分が嫌なのです。」
とおっしゃっていました。
メールを拝見して このお母さんの実践の確かさと幼児の理解力に心を動かされました。
登録:
投稿 (Atom)