今朝9時少し前のことです。
交差点に差し掛かった私の前を Medicar と表示のある
大型バンが横切りました。
車は 少し行って停車し、運転手さんが降りてきました。
車が止まった家のバルコニー(地面から2メートル位の高さ)に
白っぽい箱型の建造物が付いています。
少しすると 看護婦さんらしい人とその家の方が出てきました。
まもなく お年寄りが車椅子で箱の中心に入りました。
なんと その箱のように見えたものはエレベーターになっています。
ゆっくりと地面の高さまで車椅子に乗ったお年寄りが降りてこられました。
運転手さんは 介護車の中へ車椅子を押しました。
モントリオールで 初めてみた介護車と利用されている光景です。
自分の親の年齢が重なって
これまで見過ごしてきたものが目に止まるようになった
ということかもしれません。
「こども叱るな 自分が来た道、
年寄り叱るな 自分が行く道」
いつ どこで聞いたのか読んだのか
全く記憶が無いのですが
実感する この頃です。