NHKの番組で 山口県の99才の女性の紹介をしていました。
日本マスターズ水泳協会のサイトでは
「100才、100m・400m自由形、50m・100m背泳ぎで、国内初、世界初の驚異的な記録」
とあります。
テレビでは お一人で暮らされていて 3度の食事も全部ご自身で調理されている様子を放送していました。
水泳は 80才で始められ、25m泳げるのに1年かかったと 1月3日の朝日新聞でも紹介されていたそうです。
勇気を頂きました!!!
勇気づけが 和と輪を作ります。和と輪が出来たところには ポジティブなエネルギーが生まれます。ポジティブなエネルギーから 健康な精神が作られます。「しあわせ」を感じる時間が多くなります。
講座のお申し込み ← ここをクリックして下さい!
どの心理学の学説でも 私たち人間の性格は 子どもの時期に形成されるとされています。
10才までにアルフレッド・アドラー博士の唱えた「勇気づけ」で育てられた子どもは 学ばなくても他者に勇気づけで対応できるようになります。