昨日、柴又の帝釈天へ行ったのですが もうひとつ出来事がありました。
門前町のお店をカナダ人の友人と歩いている時です。
お漬物やお菓子のお店の前で こんにゃく玉も売られていました。
すぐ食べられる 熱々のものです。
「あれ、何?」
と友人に聞かれました。
説明していて 売っている女性とお話しました。
!!!
もしかして、この方は 昔の教え子のお母さん!
そう言えば ご実家がお店で 時々手伝いに行く、とおっしゃっていた・・・
私が退職した25年前、わざわざ訪ねて下さった方・・・
思い切って 伺ってみました。
「あの、、、○○さんですか?」
「はい!そうです。そうでしょう!△△先生でしょう!他人のそら似 かな~、聞いてみようかな~って思ってたんですよ!」
友人は 何が起きたのか???
私が
「この方、知ってるの!」
と言うと
「冗談でしょう!!!」
帰国してから 時々、お会いしたい・・・と思っていた方です。
若かった私を 肯定的に見て下さっていたことを とても感謝していました。
25年ぶりの再会、とても嬉しい出来事でした。